黎明を漂う

5年の通院期間で3回転職したアラフォー女の日記

うつ診断がついて初の転職

新しい職場は化粧品の通販会社での事務でした。

事務とはいえ新人ですし、いざという時(お問い合わせの電話)に回答できるようにと

2週間程最低限基礎的な研修を受けました。

10人程度一緒に入った同期もいて、みんなそれぞれ個性もあり仲良くできていました。

そして実際の現場に。

同期の内事務を希望していたのは私含め3名だったと記憶しています。

 

ところが、なーんか違うんです。面接の時に聞いていた話と。

割と受注の電話を取る機会も多く、勿論お問い合わせの電話も。

人が足りないわけではなさそうなんですが…。

あとは…なんとなく愛社精神が凄かった…

朝礼は勿論、遅番のメンバーも朝礼のような形で伝達事項を伝えられる機会がありますが

必ず社訓?を斉唱。

すぐ隣で受注の電話を取っていようが構わずに。声のボリュームは落としていましたが 笑

「私たち会社大好き!」

「この会社で働けることを誇りに思います!」

みたいな。いや、大切なことだと思います。そこからスイッチが入る人だっているかもしれないし。

でもまだ入って半月程度就業した位じゃ分からなかったんです。

 

日々の業務内容は幅広くやらなければならず、常に時間を気にするような感じ。

基本的にFAXや手紙ハガキで購入依頼をされた方の受注入力が殆どでした。

そこから色々増えていき、返品対応、宅急便の手配、オペレーターの方達が顧客との会話の中で

判明した、転居に伴う住所・電話番号の変更手続きなど…。

常に締日、時間を気にしていなければならず常に頭の中がワー‼︎となる状態でした。

 

ていうかそもそも受信、発信担当があんなに在籍しているのにあの人数しかいない事務もどうなんだろう…と今では思えます。

 

プラスして週に1回勉強会とその確認テストが実施。

事務も例外ではなく必ず参加。勉強会の時に公休だった場合は勉強会時の動画を必ず視聴し、

テストを受けなければならなかったんですね〜。

確認テストは○✖️だけではなく、語彙群からの選択、記入するものもあってガチの試験なニュアンスでした。なのでちゃんと勉強しないといけないんですよね…。

自分でこの会社を選んだとはいえ片道1時間の通勤、家に帰っても疲れて集中できない、通勤時間にやってはみるものの難しく理解できない部分が多数。まぁ毎回結構な酷い点数でしたね…。

 

そんな日々が続くと頭の中がもや〜っとしてきて考えることができなくなったり、無気力だったり、服用する薬についても変更が続いたり。

当然なんですが休職していた頃より悪化していったんですね。

仕事上のミスも頻発。直接の上司すっ飛ばしてその更に上の責任者から呼び出しをくらい

「あなたのミスの数は異常だ」

「新人なのにどうしてこんなに注意を払わずに入力をするのか」

「どうしてこうなるのか」

とお言葉を頂くこともしばしば。

でも私自身が分からないんですよね。注文を見てオーダーを入力し、2度3度指差し確認もしているんですが、それでも誤入力がある。出来ていたことが出来なくなる。

こうなると抜け出せなくなってくるんですよね、うつスパイラル。